k-blog

仕事や趣味、旅行、日々感じたことなどをたらたらと書くブログ。

週刊先生日記 第7号 12月27日(日)〜1月2日(土)

あけましておめでとうございます。

2021年がはじまりました。

 

①運動

取り組んだ日数:4日

振り返り:リフティングの練習に12月13日から取り組みました。結果、目標にしていたリフティング50回は達成できませんでした。最高記録は先週と変わらず23回です。50回を達成できない理由は2つです。1つ目は、右足のコントロールがまだまだ思うようにいかないことです。右足の甲の真ん中にボールを当てればボールを回転させずに真っ直ぐ上にあげることができます。これを連続して行うことがまだ身についていません。2つ目は左足の上達です。リフティングをするとき、左足はまだ使い物になりません。ボールが逸れ、左足でのリフティングをしてしまうとそこで終了になってしまいます。悔しい結果に終わったので、毎日取り組むことはしませんが、継続して取り組み50回できるようになりたいと思います。

 

②読書の記録

読んだ本:1冊

若林正恭「ナナメの夕暮れ」

f:id:kaeraion:20210103072204p:plain

books.bunshun.jp

若林さんとの共通項を勝手に見つけ、親近感をもっていました。

「人見知り」「斜めに物事を見る」この2つです。

僕と同じ人がいると安心して、人見知りをし、斜めに物事を見る自分を肯定していました。

しかし、20代後半になり、そんな自分を変えたいと思い始めました。

このエッセイの中には、若林さんの思考の変化が書かれています。

自分の意識を内ではなく外にもっていくこと。

これが幸せになる方法なのだと思います。

「周りからどう思われるかな。」ではなく、「僕はこれが楽しくてやってるんだ。」と胸を張って生きていくこと。

周りと比較して自分を見ずに生きられるようになりたいとこの本を読んで思いました。心が疲れたときに読み返したい1冊です。

 

 

③④勤務時間記録、仕事の振り返り

 

先週は勤務日がありませんでした。

年末ということもあり、4月〜12月までの勤務時間を振り返りました。

残業時間は以下の通りです。

f:id:kaeraion:20210103073137p:plain

体育行事、所見などで忙しい時期は特に残業が増えています。

今年度はここまでで約280時間残業をしています。

自分の生活にゆとりがあれば 、もっと教材準備に時間をかけることができ、授業力の向上につなげることができます。

授業力の向上=時間のゆとりです。

まずは、月の残業を30時間以内におさえることを目標にして取り組んでいきたいと思います。

 

⑤自己投資

今年の目標について考えています。

大きな目標をいくつか立てます。

そして、その目標を達成するための行動目標を立てます。

目標をただの飾りにしないために、1週間ほどかけて今年の目標を固めていきます。

 

⑥その他

映像コンテンツについて

カルテットとサ道の2つのドラマを見すすめています。

一挙にダウンロードしておいて、飛行機の機内や移動時間に見ています。

映画でいえば、えんとつ町のプペルを見に行きました。

この作品は内容がどうこうではなく、西野さんが映画を完成させるまでのストーリーを見届けたいと思い、絶対見に行くことにしていました。

ゆっくり時間があるときに映像コンテンツに浸れるのは幸せです。