k-blog

仕事や趣味、旅行、日々感じたことなどをたらたらと書くブログ。

週刊先生日記 第9号 1月10日(日)〜1月16日(土)

9回目の振り返りです。

週末にブログを更新することに慣れてきました。

 

学級通信には3学期の残り登校日数を載せています。

3学期はあと50日を切りました。

持ち上がりを希望しているので、子供たちとはまだお別れするつもりではありませんが、年度末は一つの大きな区切りです。

学年を良い形で終えられるように3学期をすすめていきます。

 

それでは振り返りです。

 

①自己投資

(1)運動

RUN:0km

まだ、右足の痛みが少し残っているで、先週もRUNはお休みしました。

無理は禁物ということと、年齢を重ねていることを痛感しています。

 

サイクリング:74.31km

日曜日(28.41km)

月曜日(15.71km)

火曜日(2.82km)

水曜日(8.64km)

土曜日(18.73km)

整体(往復12km程度)に週に3回通っていることと毎日の通勤(往復4km)を自転車でしているので、1週間で合計を出すと結構な距離になりました。毎日の通勤は計測し忘れている日もあるので、実際はもう少し多く自転車に乗っているはずです。運動習慣は無理をせず続けられることが1番だと思っているので、通勤に徒歩、もしくは自転車を取り入れると必ず運動するようになりますね。

 

(2)整体

回数:3回(11日、13日、16日)

週に3回ペースで通えています。休日に通うことももちろん、平日の早い時間に整体を予約することで、必ずその時間に行かなくてはいけなくなり、仕事を早く終える意識が生まれ、良いリズムができています。

 

②仕事

(1)残業時間

合計:9時間55分

(火:1時間35分 水:1時間15分 木:1時間15分 金:2時間5分)

 2桁ぎりぎりの残業時間でした。上記の通り、平日に予定を入れたことで、その時間までに帰らなければいけないという意識で仕事をすすめることができたので、良いリズムにつながりました。今週は土曜授業があるので、6日勤務です。2桁を超えないことを目標にして、計画的に仕事をすすめていきます。

 

(2)仕事の振り返り

仕事の振り方が自分の課題です。どうしても自分でやってしまっている部分が大きく、人に仕事を振れていないことを実感しました。先週の課題を今週は改善し、少しでも時間を生み出していきます。自分の時間が一番大切にしないと。 

 

③投資

(1)ポイ活

案件数:3件(339+384+1000pt=1723pt)

新型コロナウイルスの感染拡大を受け、家にいる時間が増えています。もちろん、飲みには出かけられないので、一人ご飯の時間をポイ活と兼ねています。

電車移動はできませんが、自転車移動で運動とポイ活を兼ねられて一石二鳥です。

 

 

④その他

漢字検定2級取得に向けて

 漢字検定2級に挑戦することにしました。

 目的は2つです。

 1つ目は語彙力を身に付けるため。2つ目は漢字をしっかりと覚え直すため。

 語彙力は自分の課題の1つです。

 文章力が弱かったり、思考を深めることができなかったりするのは、語彙力が弱いためだと考えています。

 2つ目は子供に漢字を聞かれたときにわからないことがあり、子供にしっかり漢字を教えられる教員であるために、覚えなおしたいと考えました。

  今年度の直近の受験日程は6月20日(日)です。

 合格目指して勉強します。

f:id:kaeraion:20210116115638p:plain

 

 

にほんブログ村 教育ブログ 教育者(小学校)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 教育ブログ 小学校教育へ
にほんブログ村

にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

週刊先生日記 第8号 1月3日(日)〜1月9日(土)

新年早々、ランニング中に足を痛めました。

年々、歳を感じることが増えています。

 

短い3学期がいよいよ始まりました。

3学期はチャレンジの学期です。

特に持ち上がりではない学年をもつときは、新しい取り組みにチャレンジすることが多いです。

失敗すればもうやらない、成功すれば次年度に新しく取り入れる。

短い学期、そして年度の終わりだからこそできる期間です。

 

振り返りについてです。

新しい年になったので、振り返り項目を以下のように見直しました。

①自己投資(RUN、サイクリング、整体、読書など)

②仕事(残業、仕事の振り返りなど)

③投資(積立投資、ポイ活など)

④その他

それでは、今週の振り返りです。

 

 

①自己投資

(1)運動

右足を痛めてしまったので、2日からRUNは辞めて、サイクリングに切り替えました。足が治るまではサイクリングを続けていきます。

RUN合計:0km

サイクリング合計:44.33km

日曜日:15.18km、水曜日10.63km、土曜日18.52km

ロードバイクでのサイクリングはとても楽しいです。

電車での移動は今はほとんどしていないので、都内を移動するときは基本ロードでの移動です。

自宅と池袋、新宿を往復すると10kmは超えるので「移動が良い運動」になっています。

 

 (2)整体

回数:6日(水)、9日(土)の2回

3ヶ月定期券を購入し、整体に集中的に通うことにしました。

4月始めまでの3ヶ月間、週に2〜3回のペースで姿勢矯正に取り組みます。

体の疲れを取ることはもちろん、短期間で良い姿勢を体に身に付けます。

 

②仕事

 

(1)残業時間

合計:3時間45分(木:1時間15分 金:1時間15分 土:1時間15分)

自分の中の最終退勤時刻を18時に設定して1年間取り組んでいきます。

18時に退勤することを目指し、仕事のすすめかたを考えていきます。

 

(2)仕事の振り返り

・授業力を高めるために

 日々の授業に力を入れ、授業力を高めていきたいと思います。そのために、向山洋一の「授業の腕をあげる法則」を連休中に再読し、10の法則を自分の中で意識して授業をすすめていきます。

www.kinokuniya.co.jp

 

 

 

③投資

 

(1)ポイ活

以前から趣味でポイ活をしている。

www.google.com

 

以下の大分旅行の航空券も全てポイ活で貯めたマイルで無料で旅行ができました。

kyouinn.hatenadiary.jpはっきり言ってポイ活は面倒臭いです。

だからこそ全員がやらないので、そこに旨味があります。

楽にポイント稼げてマイルを貯められるなんてことはありません。

地道にコツコツと面倒くさいことを続けられる人はやった方がいいという話だと思っています。

今週は案件を2件(3400pt分→2550マイル分)こなしました。

12000マイルでオフシーズンであれば国内旅行が可能です。

今年の夏休みにはポイ活で貯めたポイントで国内旅行ができるようにコツコツ稼いでいきます。

 

④その他

・断捨離

冬休み中にバッグや財布、ジャージなどで散財した分、要らないものをたくさん処分していきます。

年度が変わるまでには引っ越しも考えているので、それを見据えて断捨離をします。

 

 

 

にほんブログ村 教育ブログ 教育者(小学校)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 教育ブログ 小学校教育へ
にほんブログ村

にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

 

 

 

高崎日帰り旅行(2021/01/03)

18きっぷを使って池袋駅から高崎駅へ。

池袋駅から高崎までは特別快速で2時間弱。

 

思っていたよりも近いことに驚きました。

今回の旅行の目的は2つ。

1つ目は「高崎グルメ」を食べること。

2つ目は「高崎の商店街をまわる」こと。

f:id:kaeraion:20210104142438j:image

f:id:kaeraion:20210104142524j:image

高崎駅に着き、お腹が空いていたので、早速1つ目の目的である高崎グルメを食べに行くことにしました。

行きたいお店は「うどんの四方吉(しほきち)」。

駅から少し離れたところにあるので、駅前でレンタサイクルを借りて向かいました。

f:id:kaeraion:20210104142508j:image

高崎駅前のレンタサイクルはデポジット制で100円玉を入れると、鍵が外れてのれるようになるシステム。

使い終わったあとに鍵をかけると100円玉が戻ってきます。

 

うどんの四方吉には、高崎駅から自転車で15分ほどで到着しました。

f:id:kaeraion:20210104143129j:image

お店の前には10人ほどの列が出来ていましたが、回転は早く10分も待たないうちに入店できました。

注文したのは豚カレーうどん

f:id:kaeraion:20210104142116j:image

打ちたての麺は噛みごたえがあり、カレーのスープがピリ辛でとても美味しかったです。

 

駅に戻り、2つ目の目的である商店街の散策に。

高崎の商店街(中央銀座通り)は昔、とても栄えていたようですが、今は昔から続いていたお店がほとんど潰れてしまっているそうです。

そこには時が止まったような懐かしい風景が残っていました。

f:id:kaeraion:20210104143049j:image

f:id:kaeraion:20210104151212j:image

f:id:kaeraion:20210104143058j:image

f:id:kaeraion:20210104143156j:image

f:id:kaeraion:20210104143233j:image

f:id:kaeraion:20210104143211j:image

寂れた街並にエモさを感じる自分と、どうこまた街が賑わいを取り戻して欲しいという寂しい気持ちが混在していました。

 

散策を終え、駅に戻る途中に高崎名物のオリタ焼きまんじゅうを食べました。

f:id:kaeraion:20210104151016j:image

f:id:kaeraion:20210104151009j:image

想像より重くなく、ぺろりと食べられました。

 

高崎滞在は約5時間でしたが、美味しい高崎グルメと高崎の歴史を感じる街並みが見られて大満足でした。

知らない場所や歴史がまだまだたくさんあることを旅行に行くと肌で感じられます。

コロナが落ち着くまで海外には行けないので、国内をたくさんまわりたいと思います。

 

 

 

にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 教育ブログ 小学校教育へ
にほんブログ村

にほんブログ村 教育ブログ 教育者(小学校)へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

週刊先生日記 第7号 12月27日(日)〜1月2日(土)

あけましておめでとうございます。

2021年がはじまりました。

 

①運動

取り組んだ日数:4日

振り返り:リフティングの練習に12月13日から取り組みました。結果、目標にしていたリフティング50回は達成できませんでした。最高記録は先週と変わらず23回です。50回を達成できない理由は2つです。1つ目は、右足のコントロールがまだまだ思うようにいかないことです。右足の甲の真ん中にボールを当てればボールを回転させずに真っ直ぐ上にあげることができます。これを連続して行うことがまだ身についていません。2つ目は左足の上達です。リフティングをするとき、左足はまだ使い物になりません。ボールが逸れ、左足でのリフティングをしてしまうとそこで終了になってしまいます。悔しい結果に終わったので、毎日取り組むことはしませんが、継続して取り組み50回できるようになりたいと思います。

 

②読書の記録

読んだ本:1冊

若林正恭「ナナメの夕暮れ」

f:id:kaeraion:20210103072204p:plain

books.bunshun.jp

若林さんとの共通項を勝手に見つけ、親近感をもっていました。

「人見知り」「斜めに物事を見る」この2つです。

僕と同じ人がいると安心して、人見知りをし、斜めに物事を見る自分を肯定していました。

しかし、20代後半になり、そんな自分を変えたいと思い始めました。

このエッセイの中には、若林さんの思考の変化が書かれています。

自分の意識を内ではなく外にもっていくこと。

これが幸せになる方法なのだと思います。

「周りからどう思われるかな。」ではなく、「僕はこれが楽しくてやってるんだ。」と胸を張って生きていくこと。

周りと比較して自分を見ずに生きられるようになりたいとこの本を読んで思いました。心が疲れたときに読み返したい1冊です。

 

 

③④勤務時間記録、仕事の振り返り

 

先週は勤務日がありませんでした。

年末ということもあり、4月〜12月までの勤務時間を振り返りました。

残業時間は以下の通りです。

f:id:kaeraion:20210103073137p:plain

体育行事、所見などで忙しい時期は特に残業が増えています。

今年度はここまでで約280時間残業をしています。

自分の生活にゆとりがあれば 、もっと教材準備に時間をかけることができ、授業力の向上につなげることができます。

授業力の向上=時間のゆとりです。

まずは、月の残業を30時間以内におさえることを目標にして取り組んでいきたいと思います。

 

⑤自己投資

今年の目標について考えています。

大きな目標をいくつか立てます。

そして、その目標を達成するための行動目標を立てます。

目標をただの飾りにしないために、1週間ほどかけて今年の目標を固めていきます。

 

⑥その他

映像コンテンツについて

カルテットとサ道の2つのドラマを見すすめています。

一挙にダウンロードしておいて、飛行機の機内や移動時間に見ています。

映画でいえば、えんとつ町のプペルを見に行きました。

この作品は内容がどうこうではなく、西野さんが映画を完成させるまでのストーリーを見届けたいと思い、絶対見に行くことにしていました。

ゆっくり時間があるときに映像コンテンツに浸れるのは幸せです。

 

大分旅行(2020/12/26〜2020/12/28)  

備忘録です。

冬休みに入った初日の26日〜28日まで2泊3日で大分県に旅行に行くことにしました。

旅行に行くきっかけは3つ。

1つ目は貯めていたマイルの有効期限が切れるので、マイルの消費のため。

2つ目は温泉に入って癒されるため。

3つ目は28日に28日までに東京に戻ればGo to が適用になるため。

 

大分県には小学生のときの家族旅行で1度、大学生のときの18きっぷを使った九州周遊旅行で1度、合計2回訪れています。

24日にマイルを航空券と交換し、楽天トラベルでホテル、レンタカーを予約して準備はばっちり。

3度目の大分旅行が実現しました。

 

 

①1日目(12月26日:大分市内観光)

f:id:kaeraion:20201229143459p:plain

ハイシーズンのため国内航空券の交換に18000マイルが必要でした。

少しお高いですがしょうがないです。

家事を済ませてから14時50分に羽田空港へ。

空港ラウンジに寄ると、新型コロナウイルス感染予防対策で席数を絞っていて、満席状態。

f:id:kaeraion:20201229144440j:plain

飲み物だけいただき、保安検査を通って中のラウンジへ。

 

中の方はほぼ満席でしたが待ち時間なく入ることができました。

f:id:kaeraion:20201229144522j:plain

機内では事前にダウンロードしておいたamazon primeのカルテットを見て過ごしました。

 

2話の真ん中あたりで大分空港に到着。

あっという間のフライトでした。

大分県は温泉県として、温泉に力を入れてPRしており、空港内に無料の足湯がありました。

f:id:kaeraion:20201229145326j:plain

f:id:kaeraion:20201229145439j:plain

レンタカーを借りていたので、お迎えにきてもらい手続きを済ませて大分市内へ。

 

時間は18時半をすぎ、観光できる時間ではありませんでしたが、初日を何もせずに終えるのは嫌だったので、大分駅に行き、夕飯を済ませることに。

地元っぽいものを食べようと鳥天とりゅうきゅうを注文しました。

運転もあるので悔しいですがノンアルです。

f:id:kaeraion:20201229145859j:plain

tabelog.com

 

お腹がいっぱいになったので、締めのお風呂へ向かうことにしました。

大分にせっかく来たのに行ったのはスーパー銭湯

f:id:kaeraion:20201229150150j:plain

www.asahi-spa.com

 

大分のスーパー銭湯は基本値段が激安でした。

ここは大人1名380円です。

f:id:kaeraion:20201229150727j:plain

この値段で温泉とサウナに入れます。

めちゃくちゃ安いです。

お風呂に入ってホテルに戻って、もう1度ホテルの温泉に入り、初日は終了。

 

 

 

 

②2日目(12月27日:別府観光)

 

宿泊したホテルは綺麗ではないものの、コスパは素晴らしかったです。

Gotoで割引もきいて、楽天ポイントも30%付与され、実際は2泊で4000円ちょっとでした。

その値段で朝食もついているし、お風呂も温泉です。

 

写真は朝食バイキングの写真です。

大分の郷土料理「だんご汁」もありました。

f:id:kaeraion:20201229203206j:plain

breezbay-group.com

 

朝食を食べてから、近くのネカフェで2時間程度作業。

ブログを書いたり、2日目の予定を立てたりしました。

2日目は温泉を堪能することにしました。

 

別府のお目当ては2つ。

1つ目は別府のB級グルメ「別府冷麺」。

2つ目は温泉(竹瓦温泉、むし湯、ひょうたん温泉)。

1つ目の別府冷麺はネカフェで調べて初めて知りました。

別府冷麺専門店があるほど有名なグルメだそうです。

www.jalan.net

 

六盛に行き、別府冷麺を食べました。

美味しかったです。

f:id:kaeraion:20201229212721j:plain

www.6-sei.com

冷麺のあとは温泉に入りまくろうということで、温泉のはしごです。

 

まず1つ目「竹瓦温泉」。

f:id:kaeraion:20201229212840j:plain趣のある建物で歴史を感じます。

脱衣所の階段を降りるとすぐお風呂があり、とても風情があるお風呂でした。

www.gokuraku-jigoku-beppu.com

 

 

2つ目「鉄輪むし湯」。

f:id:kaeraion:20201229213038j:plain

これは初めての体験でした。

小さい石室の中に薬草が敷かれており、扉を閉めて10分間蒸されるという温泉でした。

中は70度くらいの暑さで、暑すぎず薬草のにおいでとても癒されました。

横に普通の温泉も併設されていて、むし湯のあとはそこで汗を洗い流す流れになっています。

www.tabirai.net

 

 

3つ目「ひょうたん温泉」。

別府の温泉街の中にあるスーパー銭湯

なぜ温泉街に行ったのに、スーパー銭湯に行くのかというと、ここには「セルフ砂湯」があるからです。

砂湯は鹿児島の指宿温泉が有名ですが、大分にも砂湯があるそうです。

1つ目の竹瓦温泉にも砂湯があり、砂湯は別料金で1600円かかります。

しかし、ひょうたん温泉では砂湯がセルフになりますが「360円」です。

セルフ砂湯を初体験しようと思ってここに決めました。

やってみて感じたのは自分で砂をかけるのはめちゃくちゃ難しく、結構大変でした。

自分が入る穴を掘るのに時間がかかるし、かけるのも難しいし、砂湯は値段が高くてもやってもらった方がいいことを学びました笑

www.hyotan-onsen.com

 

 

③3日目(12月28日:宇佐、豊後高田観光)

 

起床は10時過ぎ。

昨日ホテルで飲んだかぼすハイボールで酔いがまわり、遅めの起床です。

最終日は大分空港の方へ向かいながら観光をすることにしました。

 

お目当ては2つ。

1つ目は「宇佐神宮」。

2つ目は「豊後高田の昭和の町」。

大分市内からは高速で1時間かけて宇佐へ。

宇佐神宮は全国に約4万社ある八幡宮総本宮だそうです。

神社仏閣を訪れると、空気がピンと張り詰めていて身が引き締まる感じがとても好きで、宇佐神宮ももちろんとても良い気が流れている感じがしました。

1時間くらい中をぐるぐるまわりました。

f:id:kaeraion:20201229212539j:plain

f:id:kaeraion:20201229212629j:plain

 

次は最後の観光、昭和の町です。

宇佐神宮からは車で15分かからないくらいです。

レンタサイクルを借りて、ぐるっと町並みを見て回りました。

時間が止まっているような建物や人情味ある風景がたまりませんでした。

f:id:kaeraion:20201229213137j:plain

 

f:id:kaeraion:20201229213214j:plain

 

旅の締めくくりに空港のレストランで「りゅうきゅう丼」とかぼすハイボールを飲んで旅を終えました。

f:id:kaeraion:20201229213421j:plain

 

別府の温泉は全然まわりきれていないので、必ずまた行きます。

大分はグルメと温泉が素晴らしい県でした。

 

 

にほんブログ村 教育ブログ 教育者(小学校)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 教育ブログ 小学校教育へ
にほんブログ村

にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

週刊先生日記 第6号 12月20日(日)〜12月26日(土)

待ちに待った冬休みがやってきました!

疲れがだいぶ溜まってきていたので、長期休みは本当に嬉しいです。

休み中やれることは限られますが、有意義な休みにしたいと思います。

それでは振り返りです。

 

①運動

リフティング練習に継続して取り組んだ。

取り組んだ日数:6日

最高:23回(先週の19回から4回増)

 

振り返り:右足でボールを安定してまっすぐにあげられる回数が増えてきた実感がある。左足でボールを蹴るときも体の軸をとれてきたような気がしていて、前よりも強いボールを蹴ることができている。

 

以下のリフティング動画の通りに練習をしている。

www.youtube.com

無料で有益な情報を得られるのは本当にありがたい。

年末までに50回目指して頑張ります。

 

②読書の記録

謝罪をする人のイラスト(男性)

今週はお休みです。

年末の忙しさにかまけてしまいました。

今週は必ず・・・。

 

③勤務時間記録

 

月曜日:出勤7:20 退勤17:30

火曜日:出勤7:20 退勤18:00

水曜日:出勤7:20 退勤18:00

木曜日:出勤7:30 退勤18:05

金曜日:出勤7:20 退勤18:10

残業時間6:10

 

振り返り:先週は放課後に予定を入れていたこともあり、必死で仕事を終わらせて18時には退勤できるようにした。やはり定時退勤を目指してはいるが、なかなかたどり着けない。しかし、18時退勤は難しくない。自分のデッドラインをどんなに忙しくても18時にし、土日にやりたいことを詰め込むのではなく、平日にも楽しみを入れメリハリのある毎日を送りたい。

 

 

④仕事の振り返り

 

振り返り:先週は単元末のテストが重なってしまい、年内に全てのテストを返しきれなかったことが反省である。40人近い学級なので、昨年度までのようにテストをその時間内で返しきることができていない。18時に退勤することを続けるための手段を冬休みにしっかりと考えたい。

 

 

⑤自己投資

 

健康について

今年の9月から肩こりが原因でめまいがすることが増えた。2週間に1度、整体に通い体のメンテナンスをしている。しかし、なかなか根本的な改善にはつながらず、どうしたものかと悩んでいた。そこで、1月からの3か月間、姿勢の矯正に取り組み、根本的な改善に取り組むことにした。整体師さんが言うには、根本的な体の改善には、最低でも24回の施術が必要で、できれば短いスパンで通ったほうが体に正しい姿勢が定着しやすいそうだ。週2~3のペースで整体に通い、体の変化を記録していく。

 

⑥その他

 

貿易ゲーム

学期末最後の社会の時間に「貿易ゲーム」に取り組んだ。昨年度は6年生で実施した。このゲームはとにかく楽しい。そして、学びがある。今年度も「またやりたい。」と子供たちは楽しそうに振り返りを書いていました。子供たちの感想も含め、しっかり振り返りをしてブログに書こうと思います。

 

映画、ドラマ

冬休みなので、映画やドラマを見る気が満々です。早速見始めたのが「カルテット」です。見始める前の自分のドラマに対するイメージと内容が全然違い、ドはまりしそうです。映画で見たいと思っているのが、「えんとつ町のプペル」です。公開前からずっと楽しみにしていたので、早く見に行きたいです。

 

冬休みやりたいことがたくさんありますが、たぶんあっという間に過ぎてしまいます。1日1日大切に過ごし、振り返ったときに満足できるお休みにしたいです。

みなさんも有意義な冬休みをお過ごしください。

 

 

 

 

にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 教育ブログ 小学校教育へ
にほんブログ村

にほんブログ村 教育ブログ 教育者(小学校)へ
にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

週刊先生日記 第5号 12月13日(日)〜12月19日(土)

冬休みまであとわずかになりました。

 疲れは溜まっていますが、ラストスパートです。

それでは振り返りです。

 

 

①運動

 先週からRUNを一度止めて、リフティング、ドリブルの練習を始めました。

取り組んだ日数:6日

最高:19回

振り返り:リフティングにずっと憧れていたので、年末までの期間限定で取り組んでみることにした。自分でも少しずつ上達しているのを実感している。足の甲でボールの中心を捉えると、ボールがまっすぐ上に上がり安定する。年末までに50回を目標にして、取り組み続けていく。

リフティングのコツについて解説している動画を見つけたので、それを参考にして今週は練習に取り組んみる。

 

 

②読書の記録

f:id:kaeraion:20201220094841j:plain

 読んだ冊数:1冊

今週は自分のブログのテーマでもある振り返りに関する本「リフレクション」を読みました。

ずっとネタを探し続けていたときに自分が出会ったのが岩瀬先生。

初めは、学級リフォーム大作戦や教室にベンチや畳を持ち込んだ実践のキラキラ感に惹かれていました。

しかし、それは本質ではなく全ては子供に学びを委ねるための手段だと知りました。

「楽しみを与える」教師からの脱却のきっかけを与えてくれたのが岩瀬先生でした。

本の冒頭に書かれていた大人の学びは「仕事の経験:他者の観察やアドバイス:研修や読書→7:2:1だそうです。

自分が最も力を入れていたのは、研修や読書でした。

つまり、1に対して全力投球していたのです。

これは自分にとっては大きな気付きでした。

twitterで教員用のアカウントを作ってから5年近く。

学校の外に学びの場を見付けようと必死にもがいた5年間。

その全てが間違いではなかったとしても、方向性の転換をはかるべきだと気付かされました。

日々の仕事の経験から大きな学びを得ることを第一に考え、振り返りをすすめていきたいと思います。

岩瀬先生との出会いに感謝です。

 

③勤務時間記録

月曜日:出勤7:15 退勤18:20

火曜日:出勤7:45 退勤18:00

水曜日:出勤7:15 退勤18:40

木曜日:出勤7:45 退勤20:00

金曜日:出勤7:25 退勤18:00

土曜日:出勤7:25 退勤12:20

残業時間 9:45

 

振り返り:寒くなり、布団から出られずに出勤時間が遅くなる日が多くなってきた。就寝時間が遅くならないように、お風呂に入る時間21時をしっかりと守り、22時にはベッドに入る習慣を守りたい。

 

 

④仕事の振り返り

 初任校の先生の言葉で今も印象に残っている言葉があります。

「人は信用しても、その人の仕事は信用するな。」

この先生はとにかくミスが少なく完璧という言葉が似合う先生でした。

言葉の通り、文章も丁寧に見直し、ミスを見落とさずに見つけてくださる先生でした。

言葉だけ聞くと冷たく聞こえますが、批判的に物事を見る視点も大切だと僕に教えてくれたのだと思います。

先週、ふとこの言葉を思い出しました。

 

 

⑤自己投資

僕は継続できる人になりたいです。

習慣化の力は本当に偉大だと思います。

僕は周りの先生と比べて授業も上手ではないし、仕事の能力も低いです。

その僕が成長するためには習慣の力が必要です。

冬休みには、来年自分がどうなりたいのかを考え直し、何を習慣化するのかを決めていきたいと思います。

 

⑥その他

・年賀状について

 年賀状を出す、出さないは賛否が分かれるところだと思います。

 僕は担任している子供たちにだけ出すようにしています。

 理由は保護者の信頼を得るためです。

 「年賀状なんて古い。出す意味なんてない。」という意見も否定はしません。

 僕もそう思っている部分はあります。

 しかし、それは自分の思いであり、保護者の思いではありません。

 「年賀状を出すなんて、なんて非常識な教員なの。」と思う保護者はほぼいないでしょう。

 年賀状を出すという少し面倒な一手間を加えることで、保護者が信頼をしてくれるのであれば安い物だと考えています。

 下心満載で毎年年賀状を僕は出しています。

 

 

今週が終われば冬休みです。

仕事のことはいったん忘れて楽しい冬休みを過ごしましょう!

 

 

にほんブログ村 教育ブログ 教育者(小学校)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 教育ブログ 小学校教育へ
にほんブログ村

にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村