k-blog

仕事や趣味、旅行、日々感じたことなどをたらたらと書くブログ。

生産性

2020年5月勤務時間振り返り

5月の残業時間の振り返りです。 5月の残業時間は以下の表の通りです。 最終週は登校再開に向けての準備で残業が多くなりました。 結果5月は4時間10分の残業で、1日に換算すると13分になりました。 子供がいない状況での残業時間なので、これくらい…

思考とスキルを持ち合わせたら完璧

即効性があることがみんな大好き。 「明日から仕事がデキる人になる3つの方法」 「誰でもできる時間管理術50選」 「定時で帰れるようになる仕事術」 このようなタイトルの本を書店で見かけると、すぐに本を手に取っていました。 ・朝の時間の使い方 ・ス…

断捨離

GW中にメルカリに11点出品をしました。 モノを減らしたい欲求は2年前くらいから強くなりました。 ミニマリストしぶさんを知ったことがきっかけです。 最小限の自分の大好きなモノに囲まれて暮らす。 とてもカッコイイ生き方だと思いました。 ミニマリズム…

費用対効果を考える

誰にでも平等なもの、それは「時間」です。 よく耳にする言葉です。 年齢を重ねるほど、この言葉の意味を深く理解できるようになりました。 1日の時間の使い方を考えることは、自分の生き方を決めることです。 やりたいことはたくさんあっても時間は限られ…

自分の時間を取り戻す

「遅くまで残ったり、休日出勤したりする自分に酔ってない?」 僕の胸に突き刺さる言葉でした。 初任の頃から8時近くまで残業し、土日のうちどちらか1日は出勤する。 そんな働き方をずっと続けていました。 いや、そうやって働かないと仕事が終わらない、…

2019春休み 読書チャレンジ5冊目 グレッグ・マキューン「エッセンシャル思考」

読書チャレンジ5冊目です。 昨日はさる先生にブログ記事についてのTweetをリツイートしていただいたおかげで、ブログのアクセス数が始めて1日に3桁を越えました。 毎日継続することの大切さを感じました。 ブログは自分のアウトプットツールとして始めま…

2019春休み 読書チャレンジ4冊目 さる先生「全部やろうはバカやろう」

読書チャレンジ4冊目です。 いよいよ今話題のさる先生の本です。 今回の読書チャレンジの中で1番楽しみにしていた本でもあります。 さる先生はtwitterでフォローさせていただいていて、ブログもノートにメモを取りながら読んでいたくらいファンでした。 ・…

2019春休み 読書チャレンジ3冊目 中村健一「策略ブラック学級づくり」

読書チャレンジ3冊目です。 昨日に続いて中村健一先生の著書になります。 ・中村健一「策略ブラック学級づくり」 www.meijitosho.co.jp 本の冒頭で「力量のない教師ほど、具体策が貧弱なのである。」という言葉が語られています。 その通りだと思います。 …

2019春休み 読書チャレンジ2冊目 中村健一「策略プレミアム ブラック保護者・職員室対応術」

読書チャレンジ2冊目です。 今日の午後は盛大に昼寝をかまし、21時過ぎに起きてしまったので焦って電車の中で記事を打っています。(今から居酒屋に飲みに行こうとしているバカ笑) 中村健一さんは自分のことを「腹黒教師」とおっしゃいます。 「腹黒」と…

2019春休み 読書チャレンジ1冊目 橘玲「人生は攻略できる」

読書チャレンジ1冊目です。 昨日が職場の飲み会で昼過ぎに起きるという幸先の悪い春休みのスタートを切ってしまいました笑 kindle版を購入していたので、お風呂に入りながら読み、読みきれなかった後半をお風呂から出て読みました。 橘玲さんはtwitterで話…